顧問サービス
「顧問社労士」を
ご存知ですか?
顧問社労士とは、企業と顧問契約を結び、労働、社会保険などの
専門的な業務について、社会保険や給与計算の代行やコンサルティングを行う
貴社専属のパートーナー社労士のことを言います。
最近、顧問社労士をご契約される企業さまが増えております。
- 自社に合った具体的なアドバイスが欲しい
- 社員教育や離職防止の相談にのって欲しい
- 社会保険や給与計算の代行を
して欲しい - 就業規則を見直す際のアドバイスが欲しい
- 顧問社労士がいる安心を
手に入れたい
上記のようなお悩みおまかせください。
貴社のパートナーとして
最良のご提案をいたします。
Serviceサービス内容
- 定期「訪問」相談
- メール、電話、オンライン相談無料
- 36協定届作成・提出
- 雇用契約書 内容確認
- 就業規則法改正対応
- 貴社に有益な厳選された人事労務情報の提供
- 総務・人事様式無料提供
- 貴社専用オンラインストレージ
(ファイル保管サービス)
- 社会保険手続き
(労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金保険)★ - 給与計算(Web勤怠、Web明細提供)★
- 就業規則作成★
- 人事評価制度導入★
- 助成金代行申請★
- オプションサポートを特別価格でご提供
- 他士業との連携による総合サポート 等
- ★オプション業務
顧問サービス導入6つのメリット
-
労務トラブルの
未然防止 -
モチベーション
向上 -
ネガティブ離職の
防止 -
採用力強化
-
人材育成
-
業績向上
企業様の声



